Dzień dobry!(ジン ドブレ・ポーランド語でこんにちは)
ポーランド一番の観光地であろうクラクフへは今まで何度か訪ねたことがありますが、と~っても美味しいアイスクリーム屋さんがあるのを19年2月に訪ねた時まで知りませんでした。
今まで大損していたなぁと悲しい気持ちになったので、今後クラクフへ行かれる皆さんへ地元民もおすすめするアイスクリーム屋さんをご紹介します。
その名も
Good Lood
Goodは分かると思いますが、Loodは英語でもないのでなんだ!?と思いますよね。
Lódyがポーランド語でアイスクリームを意味します(ちなみにLódが氷です)。
ポーランド人以外もLódyが発音できるようにこの名前にしたのではないかなと憶測します。
お値段は、フレーバーを3つ組み合わせても10ズウォティ(約300円)です。
なんともっと大きな持ち帰りサイズもあり、それは1キロ49ズウォティ(約1500円)です。
Good Loodのロゴを前面に持ってくるのを忘れるという失態を犯してますが(笑)
ピンク色のロゴが目印です!
味見をさせてもらえましたが、どれも美味しすぎて最後の最後まで迷いました。
それぞれのフレーバーにこだわりが感じられ、ヴィーガンのココナッツミルクを使用したものや、アールグレイがベースになって蜂蜜、生姜、シナモンが程よく調合されたものやなどなど。
行く時間帯によっては売り切れてしまっているフレーバーもあるので是非お早目に立ち寄ってみてください。
Good Loodはクラクフに5店舗ありますが、観光で訪ねる方へのアクセス条件が良いのは、クラクフ中央駅のすぐ傍にある店舗と、以前紹介したカジミエシュ地区にある2店舗だと思います。
クラクフ中央駅の傍の店舗 Good Lood Dworek
カジミエシュ地区にある店舗 Good Lood 1
カジミエシュ地区にある店舗 Good Lood Kazimierz
▲こちらの店舗は屋台っぽくなっているので屋外で食べるのが基本です!
Good Loodだけではなく、他のポーランド名物が売られているマーケットになっている所なので、迷ったらここの店舗をオススメします!
▼カジミエシュ地区についてはこちらもチェック!