こんにちは、Ayakaです。
まだまだ、クラクフやワルシャワに比べて観光客の少ないポズナン。ポーランド国内の真ん中よりちょっと西に位置する街です。
珍しく、ピンク色の教会があったりして素敵な街です。観光は1日もあれば十分と言えますが、今回はポズナンに行ったなら絶対に逃さないで欲しいクロワッサンミュージアム、ポーランド語でロガロベムゼウムをご紹介します!
以前、上の記事▲で聖マルチンクロワッサン(ロガル・マルチンスキ)とは何かについて軽く説明しましたが、ロガル・マルチンスキの発祥はそう、ポズナンです。
ポズナン以外では期間限定販売なことが多いロガル・マルチンスキですが、ポズナンでは年中ロガル・マルチンスキを食べることができます。
ミュージアムでは、ロガル・マルチンスキが作られる工程を、ショー形式でガイドさんと一緒に実際に作って体験することができます。
こちらのホームページにあるように、英語でショーが開催されるのは、7月と8月を除いて、週末13時45分からと限定されているので、ポズナンにはできるだけ週末行っていただきたいものです!
遅くともショーの開始10分前にはミュージアムに着いているようにしてくださいね!
こんな感じでエプロンと帽子を装着する時間も要りますので。私が訪ねた時はオフシーズンで混んでいなかったのですが、もし混んでいる場合は、このエプロンと帽子は先着順の可能性があります。
ミュージアムは入場料と体験料両方込みで18ズウォティ(約530円)。残念ながら学割等の割引はありませんが、体験型で、材料費なども換算すると、高いとは思わないですね。
上の写真の看板を目印にしてくださいね~。
1つだけ注意点が。写真は大丈夫なのですが、録画、録音は禁止というルールなのでそこは守りましょうね。ガイドさんはパフォーマンスも兼ねて見せてくださいますし、EU法で守られている特別なレシピですから簡単に外部に漏らすわけにはいきませんね。
場所はこちらです!
是非、”普通”ではない、五感を使って楽しむ体験型のクロワッサンミュージアムに行ってみてくださいね!