こんにちは、Ayakaです。
前回に引き続きワルシャワの宿泊先ネタです。
今回ご紹介したいのはTatamka Hostel。
公式ホームページによると、2人部屋はもちろん、友人同士や家族一同で利用できる3人部屋から6人部屋まであります。
もちろんホステルなので、ドミトリーの4人部屋や8人部屋もありますが、今回私が泊まったのは1人部屋です。
▼1人部屋~家族部屋のある最上階の廊下です。
部屋の掃除が行き届いています。
ホステルには珍しく、バスタオルが部屋に備え付けてありました。
そして、キッチンで無料のコーヒーや紅茶、チョコラテが飲めるのはもちろんですが、何といってもTatamka Hostelは立地が良いのです!
地図
以前ご紹介した最強コインランドリーSpeed Queenや、
カフェにおいてはCosta Cofee、日本で言うところのコンビニであるZabkaが横断歩道を渡ってすぐの所にあります。


ドラッグストアであるRossmanも目と鼻の先です。
坂を少し登っていくと、ショパン博物館にすぐ到着し、そのまま行くと新世界通りやクラクフ郊外通りにも直結します。
ショパン博物館から新世界通りへ続く道の途中にはBiedronkaというスーパーマーケットもあります。
観光地に近いので音の心配をされるかもしれませんが、どちらかというと所得の高い地元民が住んでいるようなエリアにあり、観光地のど真ん中にあるホステルではないので、夜も静かに眠れます。
▼泊まった一人部屋の様子はこんな感じです。


▼受付ロビーの真ん前にあるトイレです。
▼エレベーターはありませんが、ものすごく高い建物ではないので、許容範囲です。
ワルシャワ大学図書館にも歩いて十分アクセス可能なので、ワルシャワでリーズナブルにプライベート空間を確保したいという方はこのTatamka Hostel、検討してみてください!
合わせて読みたい!