Dzień dobry!(ジン ドブレ・ポーランド語でこんにちは)
ワルシャワではカフェが集中しているエリアが大きく2か所あります。
今回は場所の紹介と、行ったカフェのレビューを書きたいと思います!
Śródmieście Południowe(シルドミェシチェ・ポウドニョ)
このエリアはフランス・パリのスタイルを真似したような建物が多く、洗練された感じがします。地図内に、〇(サークル)になっている所が何箇所かありますが、中でも特に中央に位置する2つのサークル周辺に素敵なカフェが集中しています。
Cofeina
住所:Polna 54, 00-644 Warszawa
上の階にも席があるので、空いていれば上の方が落ち着けると思います。
注文し終わってから気づいたのですが、抹茶ラテもあるみたいなので、次はそちらを試してみたいです。
Coffee Karma
住所:Mokotowska 17, 00-640 Warszawa
コーヒーももちろん美味しいのですが、おすすめは生姜、シナモン、はちみつ、レモン、オレンジをお好みで入れるティーです。
寒い冬に飲むと、心も身体もポカポカになりますよ~♪
Ministertwo Kawy
住所:Marszalkowska St 27/35, 00-639 Warszawa
Ministry of Coffee=コーヒー省という意味の名前のカフェです。
マンゴーケーキがすごく美味しいのでおすすめです。木のテーブルと椅子がほとんどです。
人気のカフェなので、広くはありませんが、人の出入りが多いです。
Chimielna Street(ヒミエルナ通り)
旧市街地から続くNowy Swiat Street (新世界通り) が観光地でもあるので有名ですが、新世界通りとMetro Centrum (メトロ中央駅) の方向へ繋がる通り、Chmielna Street (ヒミエルナ通り) に雰囲気の良いカフェが結構集中しています。
まだ全てのカフェをトライしたわけではないので、できればヒミエルナ通りにあるカフェを全部制覇したいと思っています。
歩いてみるだけでも、お土産屋さんがあったり、ストリートパフォーマンスをしている人がいたりと楽しいので、ワルシャワに来た際は是非行ってみてください!アジア料理屋も結構あるので、旅行中に恋しくなった方も是非!
Vincent Boulangerie Patisserie
Vincentはワルシャワ内に点在していますが、もちろんヒミエルナ通りにもあります。
冬以外はテラス席で過ごしてもリラックスできます。
パンも種類豊富に’あるので、ちょっとした休憩だけでなく、ランチを食べに来ても良いと思います。
N'Ice Icream Factory
画像引用元:https://warsawfoodie.pl/2016/06/nice-cream-factory/
住所:Chmielna 9/5, 00-027 Warszawa
ここは平日、週末関係なくいつも人が並んでいて、早朝に行かないと座れないのではないだろうか、と思うくらい人気のアイスクリーム屋さんです。
ワルシャワには他にも沢山アイスクリーム屋さんがありますが、迷ったら是非N'Ice Cream Factoryのアイスをお試しあれ!
Między Słowami
住所:30, Chmielna, 00-020 Warszawa
少しわかりにくい場所にありますが、静かで洗練されている雰囲気のカフェです。人の出入りが多くはないので、長時間居ても気にならないと思います。
Polish Chocolate Dessertという、ブラウニーの少し薄い版のチョコレートケーキにピーナッツとビスケットが入っているデザートもあります。
売り切れてしまうこともあるようなので、チョコレートが好きな方は是非お試しください!
以上、カフェが集中している所と、カフェのレビューでした。私が行ったことのないカフェでも素敵なカフェがまだまだあるので、これからもカフェ巡りを少しずつしていきたいです。