こんにちは、Ayakaです。
ポーランドの首都・ワルシャワ内にある博物館、美術館、その他施設の無料入館日をまとめます。
元々、入館料はそこまで高くはないですが、無料で入れたら嬉しいですよね♪
毎日どこかしらが無料なので、ポーランド在住の方、ワルシャワへ来られる方、是非参考にしてみてください!
月曜日
ポスター美術館 - Poster Museum
ホームページ:http://www.postermuseum.pl/en/
住所:St. Kostka Potocki 10/16, Warsaw
月曜日の開館時間:12時ー16時
ヴィラノ宮殿のすぐ傍というより敷地内にこじんまりとあるポスター美術館。
私が行った時は、2018年のポーランド独立100周年に合わせて、100×Independenceというテーマで多くのポスターが展示されていました。
日本人が作成した作品もあり、非常に興味深かったです。
火曜日
ワルシャワ国立美術館 - National Museum in Warsaw
ホームページ:http://www.mnw.art.pl/en/
住所:Al. Jerozolimskie 3, Warsaw
火曜日の開館時間:10時ー18時
常設展示と期間限定の展示があります。
敷地的にかなり大きな美術館なので、じっくり見たい方は最低2時間は必要でしょう。
似顔絵博物館 - Museum of Caricature
写真引用元:https://warsawtour.pl/en/museum-of-caricature/
ホームページ:http://www.muzeumkarykatury.pl/joomla/en/
住所:Kozia 11, Warsaw
火曜日の開館時間:10時ー18時
The Guardianによってヨーロッパのユニークな博物館トップ10に選ばれています。
期間限定の展示が年中行われているようです。
ホームページにて、現在の展示内容が分かるので、事前に確認してから行くのもアリですね。
水曜日
ワルシャワ王宮 - The Royal Castle in Warsaw
ホームページ:https://www.zamek-krolewski.pl/en
住所:plac Zamkowy 4, Warsaw
水曜日の開館時間:10時ー18時
旧市街地の目と鼻の先にあるワルシャワ王宮。
何度か戦争によって壊されたり、コレクションが他国に渡っていた時期があったりと、苦難の多かった王宮です。
ポーランドの深い歴史と切っても切り離せない関係です。
木曜日
ポーランド・ユダヤ人歴史博物館 - POLIN Museum of the History of Polish Jews
ホームページ:http://www.polin.pl/en
住所:Mordechaja Anielewicza 6, Warsaw
木曜日の開館時間:10時ー18時 (最終入館 16時)
名前の通り、ポーランドでユダヤ人がどのように文化を築いていったか、どのように生活していたかがよく分かる博物館です。
有名なアウシュビッツ強制収容所博物館では、ホロコーストの歴史に焦点が置かれていますが、「そもそもユダヤ人ってどんな人たちだっけ?」という疑問に答えているのがこちらのポーランド・ユダヤ人歴史博物館だと言えると思います。
アート要素も多い博物館だという印象を受けました。
本当に展示が多く、説明文も一つひとつ丁寧に書かれているので、全て観て回ろうと思うと、かなりの体力を要します。
国立アートギャラリー - Zacheta National Gallery of Art
写真引用元:http://warsawcitybreak.com/en/project/zacheta-national-gallery-of-art/
ホームページ:https://zacheta.art.pl/en/?setlang=1
住所:Plac Małachowskiego 3, Warsaw
木曜日の開館時間:12時ー20時
20世紀、21世紀のアート作品が主に展示されているようです。
アート好きなら絶対に逃せないスポットです!
ワジェンキ宮殿 - Łazienki Museum Buildings
ホームページ:https://www.lazienki-krolewskie.pl/en
住所:Agrykola 1, Warsaw
木曜日の開館時間:10時ー16時
ポーランドの王がかつて、夏の邸宅として住んでいた宮殿です。
広大なワジェンキ公園の中にあるので、散歩がてら行ってみてはいかがでしょうか。
ヴィラノ宮殿 - Wilanow Palace
ホームページ:http://www.wilanow-palac.pl/
住所:Stanisława Kostki Potockiego 10/16, Warsaw
木曜日の開館時間:9時半ー16時
注意事項:無料で入れる人数に制限があります。
中心部からは少し離れていますが、行く価値のある宮殿です。
ポーランドが分割統治されていた時代も、2つの世界大戦も経験しながら残存する宮殿です。
現代美術センター ヤズドフスキ城 - Center for Contemporary Art Ujazdowski Castle
写真引用元:https://culture.pl/en/place/centre-for-contemporary-art-at-ujazdowski-castle
ホームページ:http://u-jazdowski.pl/en/main
住所:Jazdów 2, Warsaw
木曜日の開館時間:10時ー16時
まだ、多くの人は訪ねていないであろうと思われるこの現代美術センター。
ショパン像のあるワジェンキ公園からそう遠くないので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
私が行った時は、アートの一部のブランコで遊びました。
軍事博物館 - Polish Army Museum
写真引用元:http://www.sadefensejournal.com/wp/?p=368
ホームページ:http://www.muzeumwp.pl/?language=EN
住所:Aleje Jerozolimskie 3, Warsaw
木曜日の開館時間:10時ー16時
ワルシャワ国立美術館のすぐ隣に立地しています。
1920年に作られ、ポーランドの歴史を軍事の側面から伝えています。
土曜日
スポーツ観光博物館 - Museum of Sport and Tourism
写真引用元:https://warsawtour.pl/en/museum-of-sport-and-tourism/
ホームページ:https://www.muzeumsportu.waw.pl/en/
住所:Wybrzeże Gdyńskie 4, Warsaw
土曜日の開館時間:10時ー17時
1952年に建てられ、ヨーロッパの中ではこの業界の博物館の中で最も古い博物館の1つです。
古代ギリシア時代から現在までのスポーツの歴史が分かるようになっています。
日曜日
ワルシャワ蜂起博物館 - Warsaw Uprising Museum
写真引用元:https://warsawtour.pl/en/project/warsaw-rising-museum-2/
ホームページ:https://www.1944.pl/en
住所:Grzybowska 79, Warsaw
日曜日の開館時間:10時ー18時
第二次世界大戦末期(1944年)に起こったワルシャワ蜂起について詳しく学ぶことのできる博物館となっています。
無料の入場券を手にするのに少し並びます。時間には余裕を持って訪ねてみてください!
フレデリック・ショパン博物館 - The Fryderyk Chopin Museum in Warsaw
ホームぺージ:http://chopin.museum/en
住所:Okólnik Street 1, Warsaw
日曜日の開館時間:11時ー20時
名前の通り、ショパンについての博物館です。
彼の音楽の才能だけでなく、交友関係も分かるようになっています。
そこまでクラシック音楽のファンでなくとも十分楽しめる博物館だと思ったので、多くの店が閉まってしまう日曜日に、是非フレデリック・ショパン博物館へ行かれてみてはどうでしょう。
考古学博物館 - State Archaeology Museum in Warsaw
修築中につき現在閉館中。
毎日
近代美術館 - Museum of Modern Art in Warsaw
写真引用元:https://www.local-life.com/warsaw/culture/1072-Museum_of_Modern_Art_in_Warsaw
ホームぺージ:https://artmuseum.pl/en
ほぼ無料の入館料(1ズウォティ=約30円)
住所&開館時間
注意:2か所に分かれています。
Museum of Panska 3
火曜日ー土曜日:12時ー20時
日曜日:12時ー18時
Museum of Vistula (Wybrzeże Kościuszkowskie 22)
火曜日ー金曜日:12時ー20時
土曜日:11時ー20時
日曜日:11時ー18時
アジア・太平洋博物館 - Asia and Pacific Museum
写真引用元:http://asemus.museum/museum/the-
ホームぺージ:http://www.muzeumazji.pl/en/
住所:Address: Solec 24, Warsaw
開館時間
火曜日ー日曜日:12時ー18時
外交官であり、船員、鑑識家であり、東洋のアートのコレクターであるポーランド人によって寄贈された物が展示されています。
ガス工場博物館 - Gasworks Museum
写真引用元:https://www.pinterest.com/pin/421860690065086686/
ホームぺージ:http://muzeum.gazownictwa.pl/
住所:Kasprzaka 25, Warsaw
開館時間
月曜日ー金曜日:9時ー14時
旧ガス工場と複合して建てられた博物館のようです。
まとめ
毎日どこかの施設が無料入館日なので、狙って行ってみてはいかがでしょうか。
ユニークな施設が多くあるワルシャワには、挙げた以外にも博物館・美術館があるので、是非どんどん穴場スポットを探してみてくださいね!
あわせて読みたい!
一家に一冊は置いておきたい!ポーランドの案内ブック 見ているだけでワクワク心躍る本です! もちろん実家に1冊置いてあります。 ポーランドのガイドブックは書店では見つけにくいので是非オンラインで購入されてみてはどうですか? |
ポーランド旅行する前には是非! 帰国された後にはポーランドについて更に理解を深めることができるはずです! |