こんにちは、Ayakaです。
ポーランドへの旅行の目的をポーランド料理にしましょう!とお勧めしたいほど、ポーランド料理は本当に美味しいです。
既にポーランド料理のためにポーランドに来られたことのある方もいるはずです。
ただ、日本でも寿司屋がどこにでもあるわけではないように、ポーランド料理も特定のお店でしか食べることができません。
且つ、しっかりとしたレストランで食べるとなると、お値段がポーランドの物価にしては割高なことがほとんど。
以前ポーランドの一般的な家庭料理を食べることのできる大衆食堂・ミルクバーを紹介しました。
こちらのミルク・バーでもポーランド料理を食べることができるのでご一緒に確認をどうぞ!
でも、大衆食堂よりもう少し雰囲気のあるレストランで、ゆっくりとポーランド料理を味わいたい!価格もできればお手頃で!という時にピッタリのレストランがあります。
その名は Zapiecek
ポーランド国内ならほぼどの都市にもあり、且つ観光スポット周辺には少なくとも1店舗は構えているチェーンのポーランド料理店です。
チェーンだからと言ってなめてはいけません(笑)
まず料理の前に、ウエイターさんのユニフォームが可愛いのです!!!ユニフォームというかコスチュームと言った方が正しいような気がしますが。
ウエイターさん全員がこのユニフォームを着て、とびっきりの笑顔で対応してくださります。
肝心のメニューですが、オンラインの英語版はこちらから。どの店舗にもポーランド語だけではなく必ず英語メニューも置いてあります。たくさん料理があって迷いますよね。


ピエロギは茹でるタイプも焼くタイプも、スイーツ系もごはん系も、種類が多く決めるのに毎回時間がかかります(笑)
お隣ドイツのソーセージが美味しいと有名ですが、ポーランドも黙っちゃいません!
▲grilled Polish sausages です。
上の写真のピンクのスープはポーランドでは主に夏季に食べられる赤かぶの冷製スープです。結構量が多くてビックリしました。
▲baked ribs with vegetables が写真右に見えていますが、注目していただきたいのが左の飲み物です。
私がポーランドで一番大好きな飲み物で、皆さんにもオススメしたいのがこの飲み物です!
写真に写っているものは warming fruit winter infusion です。
ginger root 風味か hibiscus flowers 風味にするか選べます。
アルコール有にするか無にするかを注文時に聞かれるので、お好きな方を選んでくさいね~。
飲み物はどれを頼んでも、日本の通常サイズより大きいものが出てくるので、飲み物だけでお腹がいっぱいにならないように気を付けてくださいね。
チェーン店なので当たり前と言えば当たり前なのですが、どこの店舗に行っても料理にはもちろんのこと、内装を含めた雰囲気にもハズレがありません。
写真を見て気づかれた方がいらっしゃるでしょうか?Zapiecekの使用している陶器がポーランドらしくて可愛いのも特長だと思います。
豊富な柄と品揃えのポーランド陶器専門店【セラミカオンラインショップ】
ポーランドへ来られた際には、是非一度 Zapiecek に足を運んでみてくださいね!デザートもアルコール類もあるので、食事だけでなくちょっと休憩、ちょっと飲みに、なんてこともできますよ!
Zapiecekにあるような可愛いポーランド陶器
あわせて読みたい!